パン教室
前回のパン教室は…★
毎月1回のお楽しみパン教室。
今回はRaccoonさんがお休みってコトで、
うちmocoさんと、ママ友Mさんと3人で行ってきました
今日の献立は
★チョコクリームパン
★ドイツ風堅焼きパンの2種類。
ドイツ堅焼きパンは、仕上がったパンを2等分にして丸めるだけ。
仕上がりに表面に切り込みを入れて焼きの作業へ。
問題はチョコクリームパン。
丸めたり、3等分して型に入れて発酵させる。
でもその中にはカスタードとチョコチップ。
おいしいコト間違いなし!!
そして仕上がったのがコチラ↓

★ドイツ風堅焼きパン
ワタシはイニシャル「Y」と入れました(笑)

★クリームチョコパン★
上にアーモンドをのせて、香ばしい香りと、
チョコのマーブル感がなんとも言えない

先生の作るキッシュが美味しくて、
その後自宅でも2回リピートしてます。
堅焼きパンは、噛めば噛むほど味がでて、
スープと一緒に食べるのに最高!
クリームチョコパンは間違い無しの美味しさでした。
その後、チョコパンはリピート済み(笑)
また朝食のレパートリーが増えました
まぁ。何回も作ってるわけではないんですがね。
来月も楽しみだ〜♪
今回はRaccoonさんがお休みってコトで、
うちmocoさんと、ママ友Mさんと3人で行ってきました

今日の献立は
★チョコクリームパン
★ドイツ風堅焼きパンの2種類。
ドイツ堅焼きパンは、仕上がったパンを2等分にして丸めるだけ。
仕上がりに表面に切り込みを入れて焼きの作業へ。
問題はチョコクリームパン。
丸めたり、3等分して型に入れて発酵させる。
でもその中にはカスタードとチョコチップ。
おいしいコト間違いなし!!
そして仕上がったのがコチラ↓

★ドイツ風堅焼きパン
ワタシはイニシャル「Y」と入れました(笑)

★クリームチョコパン★
上にアーモンドをのせて、香ばしい香りと、
チョコのマーブル感がなんとも言えない


先生の作るキッシュが美味しくて、
その後自宅でも2回リピートしてます。
堅焼きパンは、噛めば噛むほど味がでて、
スープと一緒に食べるのに最高!
クリームチョコパンは間違い無しの美味しさでした。
その後、チョコパンはリピート済み(笑)
また朝食のレパートリーが増えました

まぁ。何回も作ってるわけではないんですがね。
来月も楽しみだ〜♪