日々の事
新春★平和な町
一昨年の年末引っ越して来て、
去年から子供達も近くの小学校へ転校し、
自治会の行事にも多々参加しておりますが、
「新春マラソン&もちつき会」に参加してきました〜。

小学生低学年の部。
長女。長男。
そして二女はベビーカーで。
もちろん押すのは私。
走る気のなかった私ですが、
ダウンジャンパーとブーツで1.5km完走しました。
最後から2番目でしたけどね。

うーーん。自然に囲まれた、わが町です。

ちゃんと杵と臼でもちつきをしてました。
チラホラ「やっちまったなーーー」と
言う声も聞こえました。←誰かのお父さんが。
小学生は聞かないフリしてました。
ついた餅と、婦人会の方が作った
沖縄ソバを食べました。
なんだか平和な年の幕開けでした。
去年から子供達も近くの小学校へ転校し、
自治会の行事にも多々参加しておりますが、
「新春マラソン&もちつき会」に参加してきました〜。

小学生低学年の部。
長女。長男。
そして二女はベビーカーで。
もちろん押すのは私。
走る気のなかった私ですが、
ダウンジャンパーとブーツで1.5km完走しました。
最後から2番目でしたけどね。
うーーん。自然に囲まれた、わが町です。
ちゃんと杵と臼でもちつきをしてました。
チラホラ「やっちまったなーーー」と
言う声も聞こえました。←誰かのお父さんが。
小学生は聞かないフリしてました。
ついた餅と、婦人会の方が作った
沖縄ソバを食べました。
なんだか平和な年の幕開けでした。