gatouan(ガトウアン)

久しぶりにハンドメイド復活しました♪ 後続車がほっこりする様な、Baby In The Carマグネットや、Tシャツヤーンでバッグや小物を作ってます♪

イベント

明日のおにわ市は。

明日のおにわ市。お天気も気になる所ですが、
着々と準備ちゅう〜。
私はまーるーコウボウさんと
matsu2yaさんブースにいますvv

主旨を見てもステキなおにわ市。
もう今からドキドキ。眠れないピカピカ

明日のおにわ市は。
作品も、いつもの
マトリョーシカBaby In The Carを筆頭に、
先日載せたお年玉。セレブお祝い袋。
新作カレンダーに、ちょっことクリスマスタグ。
あと、マメ本も3冊持って行きまっせ〜。


では。行って参ります。

↓コチラから、おにわ市のコピペ。

今回のおにわ市。でも、会場内4カ所に募金箱を設置します。

皆様からお預かりする募金は、
「3.11絵本プロジェクトいわて」
「コラボ・スクール」
の2つの団体に、出店者から頂く出店料と合わせて
お届けします。

「3.11絵本プロジェクトいわて」さんには、Vol.1でも募金をさせて頂きました。
震災直後から現在も、被災地の子どもたちに絵本を届けたり、
仮設住宅やイベントなどに「えほんカー」で出かけ、出張絵本サロンなどの活動をされています。

「コラボ・スクール」さんには、今回初めての寄付となります。
震災で勉強をする環境がなかなかつくれない子どもたちを対象に
学習を支援する放課後の学校を開かれています。

それぞれがどんな活動をされているかはリンク先をご確認ください。
そして、おにわ市での楽しいひとときを過ごされましたら、
「その楽しみのお裾分けを少しでも・・・」
そんなお気持ちで募金していただけたらと思います。
皆様のご理解、ご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

そしてぜひ、
おにわ市。for311childrenの主旨や募金などについて
みなさまお持ちのHPやブログ等で告知ください。
昨年に比べると、東日本大震災の出来事が、
少しずつ遠く感じる、そんな社会になってきていると思います。

おにわ市は、本当に小さな支援にしかならないのかも知れませんが、
それでも忘れてはいけない、こういう支援もある、
そんなことを皆さんのブログでも、ぜひ発信してください。

とは言え、今日の段階での天気予報は曇り一時雨となっています。
終日雨天が見込まれる場合は、Vol.1と同じように軒下&教室内での開催となります。
それはそれで、天地の恵みとありがたく受けとめて
おとなの学祭みたいな、おにわ市をみんなで楽しみましょう。

同じカテゴリー(イベント)の記事
コモノモノ
コモノモノ(2017-08-04 12:47)

マルシェバッグ♪
マルシェバッグ♪(2017-07-29 18:38)

久しぶりに更新
久しぶりに更新(2017-07-28 14:03)

イベント商品2
イベント商品2(2014-11-07 16:40)

この記事へのコメント
はじめまして。
今日おにわ市でちぃみ~さんのハンドメイドタグとメルシータグを購入させていただきました。
とっても可愛い作品ばかりで心ワクワク♪楽しい一日になりました。
タグを使うのが楽しみです!!
Posted by cotomo at 2012年11月23日 20:27
★cotomoさん★
cotomoさんコメントありがとうございます♪タグもありがとうございます〜♪
ブログ見ましたよ〜♪
昨日のおにわ市にいらっしゃってたんですね。
たくさんの出店者さんがいて、
かわいい雑貨達に癒されましたね〜♪
いつかcotomoさんもイベントに出店できる様にがんばって下さいね!
私もがんっばりま〜す♪
Posted by gatouan★ちぃみ〜 at 2012年11月24日 20:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ちぃみ〜
ちぃみ〜
転職をした為、現在新規のオーダーはいたしておりません。
★ちぃみー★

相方と、長女・長男・次女3人の子供達。 5人家族。

短大卒業後、沖縄の印刷会社にて 5年勤務の後、長女出産のため退社。

ハンドメイドで紙雑貨、Tシャツヤーンで
バッグや小物を作っています。
インスタグラム@gatouan
TI-DA
てぃーだブログ
過去記事
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ