gatouan(ガトウアン)

久しぶりにハンドメイド復活しました♪ 後続車がほっこりする様な、Baby In The Carマグネットや、Tシャツヤーンでバッグや小物を作ってます♪

病気

月一の外来フルコース

だいぶ。だいぶ。お仕事も落ち着いてきました。

もうそろそろ印刷の仕上がりがピークなので、
毎日郵便屋さんと顔を会わす事でしょう♪
最近、郵便屋さんのおじさんと仲良くなってきました(笑)

昨日はフルーツシスターズの外来日。

次女は心電図、
エコー検査のフルコース。
長女は低身長と、
心臓の外来とフルコース三昧でしたが、
意外に早く終わって、
実家で夕飯食べさせてもらって
まったりしました♪

まずは長女。低身長の検査は前回に比べ+1.4cm

一ヶ月に1.4cmも大きくなってきています。
順調順調♪

ホルモン注射は本人が嫌がるので、
寝かしつけてから、1時間後ぐらいに注射をうってます。

ただ、毎日なもんで。
私も子供達寝かせつけながら、途中でおきるのもキツい。
でも、この毎月外来で、確実に身長が伸びてるので、
がんばろうって励みになります。

それでも学校側から、低身長の疑いで毎年通知が来るんですよね〜。
これくると、やっぱりショックなんですけど。

長女の心臓は、経過よし!でした♪
続いて次女ちゃん。。。

エコー検査の結果は横ばいでした。

ただ、夏休みに妹の住んでる埼玉に遊びに行きたくて、
飛行機に乗っていいか聞いたのですが、
「飛行機は難しい」と言われてしまいました。

私と次女は居残り組で、
長女と長男だけ、埼玉に行かせようかしら。。。?

次女はとりあえず、逆流がひどく
いまはBNP(心不全)の数値が低いままなのですが、
いつ上がって来るかわからない。
心臓の筋肉はいつまで元気なのかわからない。
だめになってきたら、直せない。など。。。
いろいろ理由があって、
内科医の判断は手術がしたい。って意見なんですけどね。

外科医はまだ体が小さいので、
大動脈弁を触りたくない。。。。と、手術を拒否。

この半年ず〜〜〜っと宙ぶらり〜〜〜ンって感じです。

次女ちゃん、本人は、みなさんがみてもわかるように、元気なんですけどね〜〜〜。

ではでは。次女ちゃんの一時保育のお迎えの時間です。
いってきます〜〜〜す。

同じカテゴリー(病気)の記事
スキップ
スキップ(2013-05-28 14:17)

祝!退院!
祝!退院!(2013-05-27 09:51)

復活!
復活!(2013-05-22 17:49)

一進一退
一進一退(2013-05-17 17:15)

お暇なので
お暇なので(2013-05-15 09:15)

手術成功!
手術成功!(2013-05-09 09:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ちぃみ〜
ちぃみ〜
転職をした為、現在新規のオーダーはいたしておりません。
★ちぃみー★

相方と、長女・長男・次女3人の子供達。 5人家族。

短大卒業後、沖縄の印刷会社にて 5年勤務の後、長女出産のため退社。

ハンドメイドで紙雑貨、Tシャツヤーンで
バッグや小物を作っています。
インスタグラム@gatouan
TI-DA
てぃーだブログ
過去記事
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ