gatouan(ガトウアン)

久しぶりにハンドメイド復活しました♪ 後続車がほっこりする様な、Baby In The Carマグネットや、Tシャツヤーンでバッグや小物を作ってます♪

9月の外来


8月31日に、長女の2学期が始まりました。
夏休み後半は東京に行き、前半は公文に行き。と宿題を残してた長女。
最後の一週間で、ツメツメで宿題がんばりました(笑)


9月1日。
9月になったら、そっこーで心臓外来。

長女はエコー検査だったからか、
新型インフルエンザの影響で、
外来を変更してもらう患者さんが多いと聞いたけど、
うちには電話がかかってくることもなく、
普段通りにこども医療センターへ。。。

エコー検査の結果は、いつも通り「バッチグーー」でして。

その後はこわ〜い、こわ〜〜〜〜〜い話。

心霊特集よりこわい。。。新型インフルエンザ

今小児PICUにいる子は3人。

しかも。この子達。疾患なし。フツーの子。

だから、うちのシスターズが新型インフルエンザにかかったら。
もしかかって、重傷化した場合、
人工呼吸器の数が足りなくて、使えないと思う。
って言われました。。。

「学校も、できれば2週間休んでほしい。
本音は今月休んでほしいんだけどね。」って言われました。

学校休ませたいけど、
10月に運動会があるので、
9月中休んでしまったら運動会の練習ができない。

今長女は幼稚園が終わっても、
給食と5時半までの預かり保育してるんだけど、
その預かり時間を今月はキャンセルして。

幼稚園の保育時間はマスクをしてもうらおうか。。。

担任の先生。園長先生と相談してみます。

次女は、保育園お休み。

長男については、保育園で一人でも出たら、
自宅待機にしたいと思います。

うまーーく、先生達と連携して、
インフルエンザを乗り切りたいです。

新聞では集団発生は小康状態へ。。。と書いてましたが、
小児科医たちは、9月の5連休明けが心配だと。
一応今月を乗り切れば。と言っていました。。。

9月の外来
写真1は、先週の土曜日に、
浜辺の茶屋ちかくの、山の茶屋へ行ってきました
その目の前の海。

9月の外来
写真2は、レスキュー専門誌にのってる、
注文Tシャツ「ちょっと、行ってくる」Tシャツ。
シリーズは「一生消防士」です。。。(笑)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ちぃみ〜
ちぃみ〜
転職をした為、現在新規のオーダーはいたしておりません。
★ちぃみー★

相方と、長女・長男・次女3人の子供達。 5人家族。

短大卒業後、沖縄の印刷会社にて 5年勤務の後、長女出産のため退社。

ハンドメイドで紙雑貨、Tシャツヤーンで
バッグや小物を作っています。
インスタグラム@gatouan
TI-DA
てぃーだブログ
過去記事
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ